神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 幼年消防クラブ
  • 避難訓練(火災)
  • 親子遠足
  • ご入園・進級おめでとうございます
  • 幼年消防クラブ修了式
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
JAF交通安全教室☆
行事の報告 | 2017-04-20

今年度も、JAFのドレミぐるーぷさんにお越しいただき

交通安全教室を開いていただきました!

 

2017JAF1.JPG

 

交通安全のお話を聞くだけでなく、子どもたちにも

わかりやすいように、そして親しみやすいように

お歌を歌ったり、楽器を演奏してくださったりと

とても楽しい雰囲気です♪

 

 

2017JAF2.JPG

 

2017JAF3.JPG

 

2017JAF4.JPG

 

2017JAF5.JPG

 

*道路にはとびださない!

*車の近くではあそばない!

*こどものお席はチャイルドシート!

 

など大切なことを教えていただきました☆

 

この機会に、ご家庭でももう一度お子様と、交通ルールに

ついてお話しする機会を作ってみてくださいね☆

自分の身を守るための大切な事ですもんね☆

 

2017JAF6.JPG

 

最後はみんなで「やっほ・ほー」のお歌を歌いました☆

嬉しそうに踊ったり♪歌ったり♪とても楽しい時間に

なりました☆

 

☆おもちつき☆
行事の報告 | 2017-02-16

 今年度は、工事もあり通常よりも少し遅い

おもちつきをしました!!

 

役員の皆様や、A組保護者の皆様、体育の先生

にもお手伝いをいただき、にぎやかにおもちつきが

スタートしました!!

 

2016もち1.jpg

 

2016もち2.jpg

 

お父様や体育の先生など、さすが男性陣!!

力強くて、頼りになります!!ありがとうございます!!

 

2016もち3.jpg

 

2016もち5.jpg

 

近くで見るのもいいですが、今年は2階からもよく見え、

子どもたちが元気に応援をする姿も見られました!!
 

2016もち4.jpg

 

2016もち6.jpg

 

つきあがったおもちを、お母様方が丸めてくださいます!

2016もち7.jpg

 

2016もち8.jpg

 

子どもたちは、美味しそうに何個も頬張っていました!

中には『100個食べた!』という人も!??

 

今年はもち米を蒸すのを、給食室にお願いをしました!

すると、子どもから、『なんだかいいにおいがする~♪』

と、その様子に気づいていた人もいました!

 

みなさま、たくさんのご協力ありがとうございました☆

また1つ子どもたちの心に残る、素敵な時間行と

なりました☆

 

☆みことばの祭儀☆
行事の報告 | 2016-12-23

 12月23日(金)に、夙川カトリック教会をお借りして、

マリア幼稚園の『みことばの祭儀』を行いました☆

 

2016みことば1.jpg

 

たくさんのお集まりいただき、クリスマスのお祝いを

しました。

 

2016みことば2.jpg

 

私たちは一人ではありません。神様に守られ愛されています。

神様の子として私たちも人を愛し、助け合う心を育みながら、

子どもも大人も歩んで生きたいですね。

 

2016みことば3.jpg

 

みなさまはどんなクリスマスを迎えられましたか??

 

世界中に愛と平和があふれますように・・・☆

☆聖劇☆
行事の報告 | 2016-12-02

 今年度は、幼稚園の工事の日程の関係もあり、

例年よりも少し早い時期に聖劇を行いました。

ですので、スポーツデーの練習と同時進行で、

役決めに向けての話を行ったり、スポーツデー後

すぐに練習にとりかかったりと、少し子どもたちに

とっても大変な日にちの配分だったように思います。

しかし!A組の子どもたちは、スポーツデーも聖劇も

楽しみに楽しみに待っていました☆やっと自分たちが

できる!!という喜びを力に変えて、本当に楽しそうに

練習に取り掛かることが出来ました!

 

マリア幼稚園は8クラスあります。どのクラスも協力

し合い、助け合い、それぞれのクラスらしい聖劇に

仕上がりました☆見ている人にたくさんの感動を与える

ことができました☆

 

聖劇は、本番当日だけが重要なのではなく、本番に

至るまでの練習の様子、子どもたちの心の変化、

がんばる力、うまくできないと感じる悔しさ、

できたときの嬉しさ、等全てのことが合わさって

仕上がっていくのです。

 

子どもたちは、練習を通して、たくさんのことを感じ

たくさんの学びを経て本番を迎えました☆本当に

よくがんばってきたと思います☆

 

私たち大人は『結果』だけでなく、そこに向けての

『過程』に目を向け、子どもたちの心を伸ばしていって

あげることが大切ですね☆

 

子どもたちに大きな拍手を♪パチパチパチパチ!!!

 

2016seigekiHPサイズ.jpg

 

☆父母の会コーラス発表☆
行事の報告 | 2016-09-28

 今年も、楽しみにしていたこの時期が

やってきました!!

そう♪『おかあさんたちのコーラス』です♪

 

こーんなにたくさんの方が参加してくださっているコーラス♪

毎年様々な工夫を凝らし、子どもたちが楽しめるよう考えて

練習を重ねてくださっています!!

 

 

2016コーラス1.jpg

 

保護者の皆様の素晴らしいアイデアや、踊りや楽器の才能に

私たちも思わず『すごい!!』と見入ってしまいます。

 

子どもたちも、大喜び☆一緒に歌ったり、踊ったり、とっても

楽しい時間となりました☆

 

2016コーラス2.jpg 2016コーラス3.jpg

 

2016コーラス4.jpg
 2016コーラス5.jpg

 

2016コーラス5の1.jpg 2016コーラス6.jpg

 

 

2016コーラス7.jpg 2016コーラス8.jpg

 

途中にバスの運転手さんや、石邨さん、上間先生、工事の方々

などサプライズゲストが出てきて大笑いしたり、素敵な歌声や

演奏に聞き入ったり、本当に素晴らしい時間でした☆

 

A組さんの保護者の中には思わず涙が溢れてくる人も・・・。

歌声とともに、皆様の温かい心も届きました☆

 

保護者の皆様、本当にありがとうございました☆

 

 

 

前の5件1213141516171819202122次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093