神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • キッザニアに行ってきました!
  • 2015年度 入園の日
  • 第66回卒園式
  • 避難訓練
  • 世界とのつながり
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
キッザニアに行ってきました!
行事の報告 | 2015-04-13

4月13日(月)に、親子で甲子園にあるキッザニアへ行ってきました!

423①.jpg

 

さあ、今日はどんなお仕事をしようかな!?

423②.jpg

いろんな体験ができました☆

子どもたちの様子をご紹介いたします!

423③.jpg

 

423④.jpg

 

423⑤.jpg

 

423⑥.jpg

 

423⑦.jpg

 

423⑧.jpg

 

423⑨.jpg

 

423⑩.jpg

 

幼稚園のお友達と行くと楽しさも倍増ですね!!

子どもたちの笑顔があふれる1日となりました☆

保護者の皆様もご協力本当にありがとうございました!

2015年度 入園の日
行事の報告 | 2015-04-07

 4月7日(火)に入園の日を迎えました!

この日はC組さんのみの登園の日です!

①.jpg

 

②.jpg

胸を弾ませ元気に登園してきてくれる子どもたち☆

ドキドキ☆わくわく☆いろんな気持ちを抱え,

一歩一歩進んでいきます!

③.jpg

ホールでは、園長先生が保護者の皆様にお話をして

います。その間子どもたちは・・・☆

④.jpg

ピカピカの名札を付けてもらい、それぞれのクラスで

過ごします!普段の幼稚園生活と変わらない形での

スタートです☆

⑤.jpg

これはどうやるの?興味津々です☆

⑥.jpg

「できた!」「上手にできたね☆お名前書いておこうね!」

⑦.jpg

こぼさないようにそーっとそーっと☆

⑧.jpg

先生とお友だちとみんなで楽しい手遊び!

♪むーすーんで ひーらーいーて♪

⑨.jpg

お部屋で遊ん遊んだ後は、おうちの人が待つホールへ!

マリアさまこれからも見守っていてください☆

⑩.jpg

最後におうちの人と一緒に記念撮影☆

楽しい幼稚園生活の始まりです☆

第66回卒園式
行事の報告 | 2015-04-06

 3月18日
青空のもと、94名の子どもたちがマリア幼稚園を
卒園していきました。


so04.jpg

so01.jpg

クラスごとに舞台に整列して、一人ずつ堂々と入場してきます。

so03.jpg
クラスの先生から、お名前を呼ばれ、「はい」と元気な声が響き、前に進みます。

so02.jpg

園長先生からひとりずつ卒園証書が渡されます。

DSC02640.jpg

園長先生のお話は、手作りの紙芝居。
入園の頃の話、園生活の話、楽しかったこと、できるようになったことなど
伝えたいことがいっぱいです。
思い出がいっぱいつまったマリア幼稚園にいつでも帰ってきてくださいね。
みんなと会える日を楽しみに待っています!!
 

避難訓練
行事の報告 | 2015-04-06

 今年度最後の避難訓練をしました。
今回はおあつまりの時間に、台所で火事がおこったという設定です。

kyu01.jpg

幼稚園に放送が流れたら、まず落ち着いて、静かに聞きます。
そのあとに口をタオルでおさえて
避難場所へと移動します。

kyu02.jpg

避難できたら、先生が人数を確認して、防災ずきんを配ります。

kyu03.jpg
マリア幼稚園の子どもたちは、お約束の「おはしも」をよく守って、落ち着いて
避難ができました。
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」よくできました。
今回も一人も泣き出すお友達はいませんでした。

kyu04.jpg

今回の避難訓練は北夙川消防署の方に見ていただきました。
たくさんほめてもらいましたね!
みんなのかっこいい姿をみてもらえて、とっても嬉しかったです。

kyu06.jpg

消防車の見学をさせていただき、質問にもいっぱい答えていただきました。
最後は消防士の方と一緒に記念撮影をしました。

kyu05.jpg


 

世界とのつながり
行事の報告 | 2015-04-06

 マリア幼稚園では、世界の国々や人々の暮らしについて
学ぶ機会を生活の中に取り入れています。
今回はロシアのソチ出身の保護者の方が、ロシアについての
お話をしてくださいました。

yu01.jpg

ロシアはどこにあるか知っていますか?
ロシア語の挨拶は??こんにちは・・・は「ドーブリィ チェーニ」です。
子どもたちがすぐに覚えたのはさようなら、またねの「パカパカ」でした。

yu02.jpg

子どもたちの大好きな絵本「おおきなかぶ」や「てぶくろ」もロシアのお話です。

yu03.jpg

遊んだことはありますか?マトリョーシカ!!
保育室にあるクラスもありますね!

yu04.jpg

ロシアの食事やお菓子、おもちゃもたくさん教えていただきました。
楽しいお話をありがとうございました。
最後には「パカパカ」とさようならの挨拶をしました。


そして、実習に来ていたお姉さん先生たちが、ハワイのフラダンスを
披露してくれました。
いつもと違う姿にみんなは釘づけでしたよ。
ありがとうございました。

ji01.jpg

ji02.jpg

 

12次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093