神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • サイエンス体験☆
  • 救急講習!
  • 内科検診・歯科検診!
  • サッカー☆
  • トライやるウィーク!
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
サイエンス体験☆
行事の報告 | 2015-06-22

 6月19日(金)に、サイエンス実験の体験を

行いました☆ご家庭で子どもたちから、楽しかったお話が

たくさん聞かれましたでしょうか!?

 

ホールに現れたのは・・・白衣の先生!

『僕たちはお医者さんではありません☆』の言葉に

子どもたちも一安心♪なにが始まるのでしょう!!

サイ1.jpg

なにやら怪しい液体が・・・これは『液体窒素』です!!

子どもたち興味津々☆

サイ2.jpg

ここに、ゴムボールを入れてみると・・・子どもたちは真剣です☆

サイ3-1.jpg

カッチカチ☆たたいてみるとどうなるかな???

サイ4.jpg

パリーン☆こなごなです!

サイ4-1.jpg

今度は空気の入った袋!!どうなるかな??

サイ5.jpg

あらら??牛乳のような水がでてきたよ!!不思議~☆

サイ6.jpg
 

サイ7.jpg

 

次は風船☆

サイ8.jpg

 

割れるかも・・・ああドキドキ☆

サイ9.jpg

 

あらら??しぼんじゃったよ☆

サイ10.jpg

 

なんでだろう??

サイ11.jpg

 

次はひとりずつ、液体窒素の中に、カーネーションを

入れてみます!

サイ12.jpg

 

手でつかんでみると・・・バーラバラ☆

『おもしろーい♪』『つめたーい♪』と子どもたちもワクワク!!

楽しい経験ができました☆

 

サイ13.jpg

 

サイ14.jpg

 

 

サイ16.jpg

 

サイ17.jpg

 

サイ18.jpg

 

サイ19.JPG

 

いろんな不思議な体験ができました☆

サイ20.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救急講習!
行事の報告 | 2015-06-18

 6月17日(水)の保育後に、教職員一同で

北夙川消防署にて救急講習を受講してきました!

マリア幼稚園では毎年必ずこの時間を設け、学び、

気持ちを引き締めております!

 

救急1.jpg


まずは心肺蘇生法の流れを教えていただきます。

説明を聞く先生たちも真剣です!

救急2.jpg


そして実践!頭で理解していても、実際に行ってみると

難しいものです。この機会に全員しっかり練習し覚えてきました!
 

救急3.jpg

 

救急4.jpg


幼稚園にAEDがあるのをご存知ですか?

その使い方も教えていただきます!
 

救急5.jpg

 

そして実践!やはり練習あるのみ!

救急6.jpg

 

救急7.jpg

その他にも、幼稚園生活で起こり得る出来事に対する

対処法なども教えていただきました。

講習終了後に、参加証をいただきました☆

救急8.jpg

 

備えあれば憂いなし☆この講習内容が実際に活躍する日が

来ることがありませんように。

 

内科検診・歯科検診!
行事の報告 | 2015-06-17

6月9日(火)・6月16日(火)に内科検診

6月17日(水)に歯科検診を行いました!

 

☆《内科検診》☆

後ろで待っている子どもたちは少しどきどきしている様子です☆

内科1.jpg 

自分の順番が来ると、名前を言います!

やさしい先生にほっと一安心☆

内科2.jpg

体にもしもしお電話中☆元気かな!?

内科3.jpg

ちょっぴり涙が出たって大丈夫☆

先生が側にいてくれるもんね!
 

内科4.jpg

 

☆《歯科検診》☆

大きなお口であ~ん☆

歯科1.jpg

 

歯科2.jpg

待っている人も不思議とあーんのお口に☆

なんだかほっこりします♪

歯科3.jpg

「上手なあーんだなぁ!!」とたくさんほめてもらいました!

歯科4.jpg

 

 

歯科5.jpg

 

 

歯科6.jpg

 

内科検診も歯科検診も、最初嫌がっていた人も終わると

「できた!!」という喜びのいいお顔に変わります!!

みんなよく頑張りました☆

 

 

サッカー☆
スナップショット | 2015-06-05

クラスの前の園庭には、サッカーゴールがあります☆

子どもたちはボールを蹴るのが大好き♪

小さいお友達もボールを追いかけて、元気いっぱい

走っています☆

 

いくよー!!それー☆

サッカー1.jpg

ゴール目指して・・・!!

サッカー2.jpg

よいしょ!!

サッカー3.jpg

 

そんな子どもたちが楽しみに待っているのは『金曜日!!』

なぜなら、金曜日にはサッカーを教えてくれる

江崎先生が来てくれるからです☆

この日はA組さんの男の子達も真剣!!

『負けないぞー!!』

サッカー4.jpg

『キーパー守って!!』

サッカー5.jpg

夢中です☆

でも江崎先生を待っているのは男の子達だけではありません☆

女の子達にも大人気の先生なのでした♪

サッカー6.jpg
トライやるウィーク!
行事の報告 | 2015-06-01

 5月18日(月)~5月22日(金)の1週間、

職業体験(トライやるウィーク)で苦楽園中学校の元気いっぱいの

2年生の学生が来てくれました!

(残念ながらこの写真を撮った日に1名お風邪でお休みをしていました)

トライ1.jpg

子どもたちはすぐに、おにいさん・おねえさん先生のことが大好きに

なりました!おにいさん・おねえさん先生のしていることに

興味津々☆お部屋では折り紙や粘土、色塗りをしたり、絵本も

読んでもらいました!

トライ2.jpg

 

トライ3.jpg

 

トライ4.jpg

 

トライ5.jpg

 

トライ6.jpg

 

トライ7.jpg

お外でも元気いっぱい遊んでもらいました☆

トライ8.jpg

 

トライ8-1.jpg

 

トライー8-3.jpg

もちろん子ども達と遊ぶだけが幼稚園の先生のお仕事では

ありません☆起工式の準備や片付け、日々の掃除・保育準備も

頑張ってくれました☆
 

トライ9.jpg

お集まりにも挑戦!!

ピアノを弾いて子ども達と歌を歌ったり、ゲームをしたり、絵本を

読んだりと、それぞれ素敵なお集まりができました☆

ありがとうの気持ちを込めて、自分で紙芝居を作ってきてくれた

おねえさんもいましたよ☆

 

 

トライ11.jpg

 

トライ12.jpg

 

今回なんと8名中4名が卒園生!!みんな当時の面影があり、

初日に会った時に『あーっ♡』とたくさんの先生と感動の再会!!

マリアに帰ってきてくれるのが嬉しいです☆

中には小学生の時から、中学校のトライやるウィークでは

マリア幼稚園に行く!!と決めていた人もいたそうです☆

中学生に感想を聞くと・・毎日とっても疲れる!

幼稚園の先生って大変なのがよくわかった!!

子どもたち可愛い☆などなど様々な声が聞かれました☆

たくさんのことを学んでくれたかな?

今の子どもたちも、大きくなったらマリア幼稚園に職業体験に

来て欲しいです♪

 

1
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093