神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 4月の様子②
  • 4月の様子①
  • 親子遠足
  • ご入園・進級おめでとうございます!
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
4月の様子②
スナップショット | 2022-05-03

4月は晴れの日が多く、子どもたちは広い園庭で思いっきり身体を動かし、お友達や先生といっぱい遊んでいました。

IMG_9666.JPG

10時になると、外遊びの時間です。子どもたちは「お外にいってきまーす」とクラスの先生に声をかけていきます。 

IMG_0003.JPG

緑の小屋の中☆新しいお友達できたね!

IMG_0021.JPG

森にあるターザンロープ!!きもちいいーー!!

IMG_9717.JPG

みてみて!シロツメクサのゆ・び・わ☆☆

IMG_0047.JPG

サツキの花を見つけました。

IMG_9709.JPG

こどもたちは遊びの天才!どんどん積み上げます。

IMG_9711.JPG

一番上はせんせいがてつだって!!

IMG_0054.JPG

園庭を見守るマリア様といっしょに!はっぴー!!

IMG_9752.JPG

ねぇ はがぬけたんだ!!みて!

IMG_9864.JPG

こっちも写真とってね

 

IMG_9742.JPG

あかいやねの小屋にのぼるときもちいいなぁ!!IMG_0012.JPG
Aぐみさんになったよ☆☆

 

4月の様子①
スナップショット | 2022-05-03

幼稚園の生活がはじまりました。
西門から、南門から「いってきまーす」と保護者の方に手を振って、お部屋に来れるようになってきていますね。
お部屋の中では・・・ 

 IMG_9782.JPG

パズル(くまの顔・上の洋服・下の洋服を組み合わせています)
 

IMG_9835.JPG

 こいのぼりの色塗りをします 

IMG_97791.JPG

左の器から右へ、あけうつしのお仕事です。

IMG_9789.JPG

 木の幹に赤いリンゴをさしていきます。

IMG_9808.JPG

 紙織りです。ビヨンビヨンを作ります 

IMG_9815.JPG 

 紙織りの3本編み。

IMG_9823.JPG

 ハサミのお仕事です。へびを作っています。 

IMG_9831.JPG

 本物の針と糸で紙に縫いさしします。

IMG_9825.JPG

鉄製の型を使って、図形をなぞります。

 IMG_9872.JPG

 ハサミで切るお仕事はみんな大好き

IMG_9879.JPG

 ビヨンビヨンを作りました!!!

親子遠足
行事の報告 | 2022-05-03

4月20日に親子遠足を行いました。

コロナ禍で行事を自粛していたため、3年ぶりの開催となります。子どもたちも、保護者の皆様も、そして先生方もみんなワクワクドキドキです。

前半後半にわかれてクラスの集合写真を撮影しました。

IMG_0145.JPG
 

そのあとは、各クラス、ゲームや自己紹介・ダンスなど
先生方がプログラムを用意していました。
感染対策を行いながら、広い空の下、どのクラスも笑顔や拍手があふれていましたね!!
 

IMG_0102.JPG

 

自己紹介カードを使って、シール交換をしています。

IMG_0103.JPG

これからゲームがはじまるよ!!

IMG_0119.JPG

どうぶつゲーム!!

IMG_0126.JPG

親子でゲーム!!

IMG_0113.JPG

保護者の方も、こどもたちも、交流が深まりました!!

IMG_0081.JPG
親子でダンス!!

IMG_0057.JPG
子どもたちが一人ずつ、自己紹介していきます!!

 IMG_0142.JPG

皆様 楽しい1日をありがとうございました。
 

ご入園・進級おめでとうございます!
お知らせ | 2022-05-03

今年度の入園の日は満開の桜のなか、子どもたちを迎えることができました。はじめての幼稚園にドキドキしながら、保護者の皆様と手を繋いで、ニコニコ笑顔でしたね。

IMG_46921.JPG

新入園の子どもたち、そして新しい名札を嬉しそうに見せてくれる進級した子どもたちと過ごしていく日々は、希望に満ちています。

毎日元気いっぱいで楽しい幼稚園生活が送れますように!
世界中の平和のために皆様で心をひとつにして過ごしていきましょう。

今年度もよろしくお願いします。

 IMG_9630.JPG

1
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093