神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 健康診断
  • Aぐみお集まり
  • 5月の外遊び
  • 5月のお部屋の中
  • クッキングの様子
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
健康診断
行事の報告 | 2023-06-15

 6月に内科健診と歯科検診を行いました。

<歯科検診>

クラスごとに並んで、先生にみていただきます。

IMG_5365.JPG

おおきなお口があけられるかな?

IMG_5359.JPG

「はい!大丈夫!」

先生の言葉に子どもたちはニコッと笑顔!
 

<内科健診>

「おねがいしまーす」
一人ひとり健康診断票を持ち、ドキドキしながら並んでいます

IMG_5653.JPG

「おなかにもしもしするよ」「はい!いいよ!」

IMG_5655.JPG

終わったらにっこり。安心した顔でお部屋に戻っていきました。

 

 

 

Aぐみお集まり
スナップショット | 2023-06-02

年長児になると、各クラスで年長児だけの
時間があります。
 

モンテッソーリ教育の文化で「花」のつくりを学びます。
実際の花を観察して、分解して、部分の名称を知ります。

IMG_4731.JPG

子どもたちが園庭で摘んできた花で、学んでいきます。

IMG_4728 (3).JPG

「かべん」「めしべ」「がく」等、名称を知ります。

IMG_4727.JPG

 

このクラスは「木」について

IMG_5342.JPG

園庭に出て、木を探してみます。
IMG_5348.JPG

どんな木があるかな

IMG_5350.JPG

木に触ってみたり

IMG_5353.JPG

樹の匂いを嗅いでみたり、葉っぱの形が色々あることを見つけたりします。

 

5月の外遊び
スナップショット | 2023-06-02

今年の5月末に梅雨入りをしました。外遊び大好きの子どもたちは空に向かって手を伸ばして、雨が降っているかどうかをみて、先生お外に行ってもいいですか?とたずねています。

シロツメクサの冠作り。

IMG_4603 (2).JPG

素敵でしょ

IMG_9018.JPG

後ろ姿も!

IMG_7174.JPG

私も!

IMG_4619.JPG

気持ちのいい緑の小屋のてっぺん

IMG_4737.JPG

なにしてるの?おみせやさん!

IMG_E4719.JPG

タイヤブランコ!

IMG_9555.JPG

お料理したり

IMG_9541.JPG

トンネルがいっぱい。出発進行!

IMG_8986.JPG

お花を摘んで色水つくり!先生結んでください!

 

IMG_411113.JPG

みんなの笑顔がいっぱい!

IMG_4824.JPG
5月のお部屋の中
スナップショット | 2023-06-02

おはようございます!

朝の準備のひとつ、出席カードにシールを貼ります。
IMG_5011.JPG

蝶の幼虫をいただいたクラスでは

IMG_9206.jpg

毎日子どもたちが観察日記をつけています。

IMG_5008.JPG

さなぎから、ちょうちょになるところ 見れるといいね。

トマトの苗も観察中。

IMG_4995.JPG

数の巻紙のお仕事

IMG_5172.JPG

ひらがな

IMG_5181.JPG

Aぐみさんのカレンダーを作っています。今月は鯉のぼり。

IMG_4703.JPG

 

IMG_4704.JPG

子どもたちが興味を持ったことを伸ばしていけますように。

ひとつひとつ 丁寧に。

IMG_5006.JPG


4月に入園した子どもたちも幼稚園の活動に慣れて、
少しずつ視野も広がり、たくさんの活動をするようになりました。

IMG_5002.JPG

6月も楽しい毎日になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

クッキングの様子
スナップショット | 2023-06-02

コロナ禍に控えていた活動のひとつに
クッキングがありました。
ようやく3月から再開しています。

ピザのクラス!

IMG_9096.JPG

具を自分たちでのせて、

IMG_4904.JPG

オーブントースターで焼きます。待つ時間も楽しい。

IMG_4907.JPG

自分で作ったピザは美味しいね。

IMG_4911.JPG

ここのクラスはフルーツポンチ!

みんなで準備したフルーツをこれから混ぜます!

IMG_4936.JPG

こどもの包丁はモンテッソーリ教具のひとつ。猫の手でゆっくりと。

IMG_4898.JPG

先生と一緒にゆっくりと切っていきます。

IMG_4917.JPG

じゃがいもの皮むきをお願いします!

IMG_4891.JPG

自分たちで切って、作るクッキングは楽しい時間でした。

 

 

 

1
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093