神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 5月になりました
  • C組の体育
  • ミツバチ
  • 親子遠足
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
5月になりました
スナップショット | 2013-05-14

幼稚園の畑にさつまいもの苗を植えました。
さつまいもの苗を横にもって、土をかけてあげてね!!
先生の説明をじっと聞いていますね。秋になったら収穫して、
各クラスクッキングを楽しむ予定です。

hi3.jpg

 

神原小学校の小学生からいただいた、ひまわりの種。ぐんぐん背が高く、大きくなるのが
楽しみ!!花壇を耕して、いただいた腐葉土も混ぜて、みんなで種をまきました。

hi1.jpg  hi2.jpg

 

こどもたちの大好きな、だんごむし、テントウムシ、青虫も出てきました。


hi6.jpg  hi7.jpg

蝶々になるまでの観察もこどもたちの楽しみの一つです。

C組の体育
スナップショット | 2013-05-14

5月から体育の時間がはじまりました。
体育は2クラスずつ、A、B、Cに分かれて行います。
体操服で登園してくるCさん。嬉しそうに「いつもと違うよ!」と体操服を見せてくれました。
はじめての体育の時間。なにをするのかな?

C8.jpg C7.jpg  

動物に変身していました。犬になったり、ウサギになってぴょんぴょん。
「次は何になろうかなぁ・・・」「きりんになりたいな。」
「きりんってどんなふうに動くのかな」

C3.jpg  C5.jpg  

お茶休憩もしています。水分補給はしっかり!
最後は「おいかけっこ」!!先生と一緒に走ります!!

  C1.jpg  C2.jpg

からだを思いっきり動かして、笑顔がいっぱい。楽しい時間を過ごしていました。

ミツバチ
スナップショット | 2013-05-09

    bee.jpg

5月はじめ、珍しいお客様が来ました。
ミツバチです。
甲山でミツバチの飼育がおこなわれていると聞いていますが
春から夏にかけての時期にミツバチの巣別れ(引っ越し)があり
新しい巣を作るために、女王バチが働きバチを連れて集団で
お引越しをするそうです。
これを「分蜂」といいます。
今回、園庭で見られたのは
引っ越しの最中に一時的にとどまる姿で
次の巣に適した場所を探して移動していく「休憩中」の
ミツバチたちだということです。

BEE1.jpg BEE2.jpg

蜂に近づかないように、ロープで囲いは作りましたが
貴重なミツバチの「分蜂」の様子を見に、こどもたちも集まってきました。

 

親子遠足
行事の報告 | 2013-05-09

 西宮浜ヨットハーバーで親子遠足を行いました。
新しいお友達、保護者のみなさまと
クラスでの親睦をはかれましたね!

IMG_1376.JPG IMG_1407.JPG

クラスごとに集合写真を撮影。          自己紹介をかねてシール交換をしているクラス。

IMG_1438.JPG IMG_1429.JPG

名前のはいったクラスのカードを配ったり、
〇☓ゲーム「園長先生の好きな食べものはラーメンである??」「〇?☓?」

IMG_1369.JPG   IMG_1392.JPG

クラスごとに輪になって、ゲームをしたり、遊んだり、どこのクラスもニコニコ笑顔がいっぱい!

IMG_1400.JPG    IMG_1383.JPG    

絵合わせのカードゲーム!!            みんなで一緒だと大きな〇になりますね!!   

楽しい一日になりました。ご協力ありがとうございました。       

 

1
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093