神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • こいのぼり☆
  • 4月 工事の様子☆
  • 交通安全劇
  • バスの運転手さん☆
  • 幼稚園生活スタート!!
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
こいのぼり☆
スナップショット | 2016-04-28

 5月5日(木)はこどもの日ですね☆

 

今年度は、工事の方にお願いをし、子ども達からよく

見える園舎前にポールを立てていただき、こいのぼりを

飾っています。

マリア幼稚園は、山の上にありますので、とっても

心地よい風が吹いています☆その風で泳いでいる

こいのぼりもとっても気持ちよさそうですね♪

 

 

こいのぼり1.jpg

 

 

☆こどもの日豆知識☆ ※諸説あります

 

《こいのぼりをなぜ飾るの??》

 

→昔、小さなコイが滝を登って立派な竜になったという

 言い伝えがありました。だから今でも立派な子になって

 ほしいと願ってこいのぼりを揚げます。

 

《かぶとやよろいはなぜ飾るの??》

 

→お侍さんが身に着けて戦ったものなので、みんなの

 体を守ってもらえますようにという気持ちで飾ります。

 

《菖蒲湯》

 

→端午の日は春から夏への季節の変わり目とされており

 体調を崩しやすかったそうです。

 そこで、無病息災を願い、邪気をはらう薬草の菖蒲湯に

 入っていたとの事です。

 

《かしわ餅はなぜ食べるの?》

 

→普通の木の葉は、前の葉が枯れて落ちてから、新しい

 芽が出てのびてきます。かしわ餅をくるんでいる

 かしわの葉っぱは、枯れて落ちないで新しい芽が伸びる

 のを待ってから、落ちるそうです。かしわの葉っぱの様に

 子どもと家族が元気いっぱいでいられるように願って

 かしわ餅を食べます!

 

 

 

 

 

こいのぼり2.jpg

 

子ども達が、元気いっぱいすくすくと大きくなります様に☆

 

各クラスこいのぼりの製作も持ち帰りました!ご家庭で

飾ってください♪

4月 工事の様子☆
お知らせ | 2016-04-26

 4月に入り、旧園舎跡地の工事が始まりました!

 

いろんな種類のトラックや、工事車両!

少しずつ形になっていく様子に子ども達も興味津々です!

 

 4月工事1.jpg

 

「うわー高いねー☆」と見上げる子ども達!!

 

4月工事2.jpg

 

フェンスの窓から、いつも誰かがのぞいています☆

 

4月工事3.jpg

 

実は2階のすべり台横が特等席!!
工事の様子がよーく見えるんです☆柵につかまりながら
工事の様子を見る子ども達はとても可愛いです!時々、

「工事がんばってねー!」「いつもありがとうー☆」
なんて、工事の現場の方に声援を送っている子どもの姿も☆

みんなの声は届いているかな☆

 

4月工事4.jpg

 

こんなに近くで、工事の様子や、それに携わる方々の様子を
見れるのは、子ども達にとってもよい経験ですね。

 

 

4月工事5.jpg

 

 完成が楽しみです♪

交通安全劇
行事の報告 | 2016-04-21

 4月21日(木)に、JAF交通安全ドレミぐるーぷさんに

よる、交通安全教室が開催されました!

 

素敵なお歌で迎えてくれました!

交通1.jpg

 

ペープサートやお歌で楽しく交通ルールを教えてくれます!

 

『道路には飛び出さない!』

 

子ども達はお話を真剣に聞いています!

 

交通2.jpg

 

『(車の)子どものお席はチャイルド(ジュニア)シート!』

お姉さん達に『チャイルドシートにちゃんと乗っていますか?』
とたずねられると、元気いっぱい『はーい!!』と答える
子ども達☆それを聞いて私達もホッと一安心☆
 

交通3.jpg

 

交通4.jpg

 

『車の側では遊ばない!』

いつ動き出すかわからない車の側は、とっても危ないこと!
決して隠れたり、遊んではいけないことを教えてもらいました!

 

 

お姉さん達のお歌にあわせて、歌ったり踊ったり、楽しく
学ぶことができました☆

 

交通5.jpg

 

 

交通6.jpg

 

子ども達が事故にあわないよう、どうしたら自分の身を

守れるか、この機会にもう一度ご家庭でもお話ができると

いいですね!

バスの運転手さん☆
 | 2016-04-18

 3月でご退職されました、バスの運転手の

永井さんが子ども達に会いに来てくれました☆

永井さんを見つけた子ども達は、

『あっ!!ながいこうちゃんだー!!』と

大喜び!!あっという間に人だかり☆

 

子ども達の事をいつも愛してくださって、

バスでも楽しく会話をしてくださったり、

遠足の時は一緒に遊んでくださったり、

A組キャンプの時には、趣味の山登りがてら

顔を出してくださったり・・・

 

その他書ききれないほどの思い出が、きっと子ども

達のなかにいっぱいあることでしょう☆

 

子ども達からもメッセージを渡すことができました☆

また遊びにきてくださいね♪

 

 

 永井さん.jpg

 

幼稚園生活スタート!!
 | 2016-04-14

春休みが終わり、子ども達はさらに

パワーアップ!!お休み中の楽しかった

お話もたくさん聞かせてくれました☆

 

さあ!新しいC組さんも迎え、本格的に新年度の

始まりです!!

 

子ども達は元気いっぱい活動をしています!!

今回はお外での子ども達の様子です☆

 

 

『おーい☆せんせーい☆こっちだよー♪』

 

4月外1.jpg

 

おいしいケーキを作っています♪

 

4月外2.jpg

 

屋根の上から『やっほー♪』

 

4月外3.jpg

 

『さあ!葉っぱをいっぱい集めよう☆』

落ち葉も、子ども達の想像力を膨らませてくれます☆

 

4月外4.jpg

 

『家族ごっこ中でーす☆』

 

4月外5.jpg

 

『今日のお料理は何にしましょう!?』まるでお母さんの様☆

 

4月外6.jpg

 

『見晴らし最高☆桜もきれい!!』

 

4月外7.jpg

 

暖かくなり、外での活動も気持ちいいですね☆

 

 

12次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093