神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • ☆ちゅうりっぷ組1月の様子☆
  • ☆ふじ組3学期のスタート☆
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
☆ちゅうりっぷ組1月の様子☆
行事の報告 | 2018-01-31

 ちゅうりっぷ組さんも元気に3学期をスタート!

待ちに待った、お友達との再会をとても嬉しそうに

していました☆

 

そんなお部屋の中では、お正月の遊びがたくさん!

「これやってみよ~♪」とお互い誘い合って遊んでいる

姿が見られました。

 

2017ち1.JPG

 

一番大人気だったかるた!

「つぎ、わたしよむ~!」と役割を交代しながら楽しんで

いました☆

 

2017ち2.JPG

 

こまあそびをする子ども達。ひっくりかえる”逆さごま”に

驚くおともだち続出!!

 

2017ち3.JPG

 

年賀状にちなんで郵便屋さんごっこも♪

 

2017ち4.JPG

 

他にも、ふくわらいや、すごろく、だるまおとしなど

お正月ならではのおもちゃにみんな興味津々!

クラスでは1月の歌として”十二支のうた”を

歌っていましたが十二支のぬいぐるみを使って、歌い

ながらごっこ遊びをしている子どももいました☆

 

2017ち5.JPG

 

もちろんお部屋でのお仕事に勤しむ子どももたくさん

いましたよ!根強い人気を誇るひみつ袋はいつも順番待ち

です☆

 

2017ち6.JPG

 

明るくて元気いっぱいなちゅうりっぷ組さんは、冬の

寒さもへっちゃら!

 

2017ち7.JPG

 

「いってきまーすっ!」とみんなで遊びにでかけます☆

 

2017ち8.JPG

 

最近は、Aさん、Bさん、Cさんみんなで遊ぶ姿がよく

見られるようになりました!

 

2017ち9.JPG

 

「Aぐみのおしごとしてから、あそびにいくー!」と

染め紙をしている様子。やりたいことの順番を考えて

取り組んでいる姿がかっこいいです☆

 

2017ち10.JPG

 

出席カードの”おもちつき”の文字を読みながら

「あと、○日だねぇ」と楽しみにしていた、おもちつき☆

当日はみんな大興奮でした!じーっと見守っている

子どももいました。

 

2017ち11.JPG

 

「つぎ、なにあじにする~?」と何度もとり粉の列に

並びに行っていました!

 

2017ち12.JPG

 

「あっちには、きな粉があるってー!」と列に並びながら

次に食べるおもちを考えている子どももいました☆

 

2017ち13.JPG

 

沢山おもちが食べられて満足している子ども達!

「また、おもちつきする~?」という年下のおともだちに

「来年までのお楽しみ☆」とニコニコ笑顔で応える

A組さんでした!

 

2017ち14.JPG

 

おもちつきが終わると2月のまめまきに向けて鬼のお面

づくり♪細部にまでこだわって作っている子どもの姿に

感心してみていました!

 

2017ち15.JPG

 

今学期から、給食を自分で取り分けるバイキング方式を

ちゅうりっぷ組でも取り入れました。

器用に配膳する子ども達を見て、成長を感じている毎日

です☆

 

 

 

☆ふじ組3学期のスタート☆
 | 2018-01-30

 冬休みがあけて、ふじ組も元気にスタート!

お部屋ではいろんなお正月遊びを楽しました☆

 

2017ふじ1.JPG

 

まずは「すごろく」!

サイコロを振って・・”1・2・3・・やった!ここまで

進めた!””もうすぐゴールだー!!”と大人数集まって

毎日盛り上がっています!

 

2017ふじ2.JPG

 

こちらは「ふくわらい」

”これは目だよ!”お友達に渡してもらって・・・

うーん  このあたりかな?☆

 

2017ふじ3.JPG

 

「だるまおとし」は慎重に・・・そして思い切って!!

うまく落とせるかな☆

 

2017ふじ4.JPG

 

「コマ回し」

上手に回せると嬉しくなります!器用に逆さ回しが出来る

様になった子も!!

 

2017ふじ5.JPG

 

「かるた」

何枚とれるかなー☆

 

2017ふじ6.JPG

 

お集まりでは「12支のうた」が大人気!!

”ねーうし とらうー・・・♪”と歌いながら、ペープサートを

動かしています!みんなすっかり干支を覚えました☆

 

2017ふじ7.JPG

 

1月はみんなが楽しみにしていたおもちつきもありました!

好きなお味のおもちをカップにいれてもらって

”あーおいしい♪”

 

2017ふじ8.JPG

 

2017ふじ9.JPG

 

”*個食べたよー!!”

”もうこんなにおなかふくれちゃった☆”

つきたてのおもちの美味しかったこと!!笑顔がたくさん

見られました♪

 

2017ふじ10.JPG

 

この日は絵の具を使って製作☆

何を作っているのかな?

 

2017ふじ11.JPG

 

豆まきに向けてのお面作りです☆

いいのが出来たねぇ♪

 

2017ふじ12.JPG

 

それぞれの学年で色も形も様々なお面が出来上がりました♪

1
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093