5月10日(火)に内科検診を行いました!
幼稚園に来てくださる先生は優しい先生なので
ちょっぴり緊張していた気持ちも、吹き飛びました!
お名前を言ったり、おなかにもしもしお電話してもらったり☆
楽しそうに診てもらっていました!
最初涙がでてきてしまった人も、検診が終わると
やりきった!という自信にあふれたお顔になっていました♪

4月21日(木)に、JAF交通安全ドレミぐるーぷさんに
よる、交通安全教室が開催されました!
素敵なお歌で迎えてくれました!
ペープサートやお歌で楽しく交通ルールを教えてくれます!
『道路には飛び出さない!』
子ども達はお話を真剣に聞いています!
『(車の)子どものお席はチャイルド(ジュニア)シート!』
お姉さん達に『チャイルドシートにちゃんと乗っていますか?』
とたずねられると、元気いっぱい『はーい!!』と答える
子ども達☆それを聞いて私達もホッと一安心☆
『車の側では遊ばない!』
いつ動き出すかわからない車の側は、とっても危ないこと!
決して隠れたり、遊んではいけないことを教えてもらいました!
お姉さん達のお歌にあわせて、歌ったり踊ったり、楽しく
学ぶことができました☆
子ども達が事故にあわないよう、どうしたら自分の身を
守れるか、この機会にもう一度ご家庭でもお話ができると
いいですね!
いよいよ2016年度の始まりです!!
4月11日(月)に在園児さんの始園日を、
4月12日(火)にC組さんの入園の日を迎え
ました☆
入園の日の様子です!
子どもたちと保護者の皆様で集合写真を撮った後は、
保護者の皆様はホールへ、子ども達は各クラスへ移動します!
ホールでは、幼稚園生活の決まりごとのお話や、工事の
様子を聞いています。
その頃各クラスでは・・・
ひも通しをしたり!
こぼさないように、あけうつしをしてみたり!
先生と、縫いさしをしてみたり!
お友達とシールを貼ってみたり!
先生に絵本を読んでもらったり!
ピンクタワーをしてみたり!
みんなで手遊びをしてみたり!
早速、幼稚園での楽しい事を見つけてくれていました☆
ホールでのお話が終わると、子ども達も保護者の
皆様の元へ向かいます!なんと!!ホールの舞台から
子ども達が登場です!!マリア様と一緒に記念撮影☆
その可愛らしい姿、そして子ども達のちょっぴりたのもしい
お顔に、保護者の皆様からも「可愛い~♪」とのお声が
聞かれました☆
さあ、楽しい幼稚園生活の始まりです!ちょっぴり泣いて
しまう日があっても大丈夫☆幼稚園で好きなことや楽しい
ことを、これから1つずつ、たくさん見つけていきます!!
子ども達1人1人が輝き、その子らしく一歩ずつ
大きく成長していくところを、マリア様どうぞ側で見守って
いてください!

BCD組さんは3月18日(金)に終園日を、A組さんは
3月24日に卒園の日を迎えました。
1年を振り返りますと、泣いていたCさんDさんが、毎日
笑顔で元気いっぱい登園してくれるようになったり、
できなかったことができるようになって喜んだり、お友だち
がたくさんできて仲良く遊んだり、喧嘩をしても許しあえる
力がついたり、自分の好きなことを発見したり、おトイレに
1人で行けるようになったり・・・様々な子どもたちの成長や
笑顔が思い出され、幸せな気持ちになります!
3学期は大きく環境が変化しましたが、子どもたちはその
変化も楽しみにかえ、生き生きと生活することができました。
マリア幼稚園の記念すべき新しい第一歩は、笑顔や
温かさに包まれていました。
保護者の皆様にはいつも支えていただき、感謝の気持ちで
いっぱいです。どうもありがとうございました。
A組さんは小学校でもそれそれが自分らしく活躍できます様
お祈りしております。
BCD組さんは、また新学期に元気に登園してくれるを
楽しみに待っています☆
※卒園式の様子はまた後日記事をアップいたします☆
記事のアップが遅くなりましたが、
2015年度の卒園式の様子を振り返って
いきたいと思います☆
写真室からいただいた写真データを見ていると、
卒園式の時の気持ちが思い出され、記事をアップ
しながら、思い出し涙が・・・本当に心温まる、
そして子どもたちの成長に感動した1日でした☆
2016年3月24日に卒園の日を迎えました!

登園してくる子どもたち、そして保護者の皆様の
表情もとても晴れやかですね☆

卒園式が始まりました!子どもたちの入場です!
舞台の上に立つ1人1人のお顔は、とても凛々しく見えました!

お歌も、この日に向けて練習しました!
素敵な歌声がホールに響いていました♪
1人ずつ卒園証書を受け取った後は、大好きな園長先生の
お話!園長先生の手作りの紙芝居☆心が温かくなりました!
そして、なんと入園した頃のスライドが流れ始めました!
子どもたちからは『あー!!〇〇くんだー♪』
『あっ、俺やん☆』などの声が聞かれ、会場内が温かい
雰囲気に包まれます☆
退場の時には、コーラスサークル『コールマリア』の皆様も
お歌でお祝いをしてくださいました!このメンバーは、
マリア幼稚園でお子様を卒園させた先輩お母様方なのです!
ずっとマリア幼稚園を愛してくださるそのお気持ちに、
また胸がじーんと熱くなります!
さあ、卒園式が終わった後は、自分のクラスへ!
幼稚園でお友達と、先生と過ごす最後の時間です!
お部屋に戻ってくると、『ああ、緊張したー☆』
『楽しかったー☆』と緊張がほぐれた子どもたち♪
いつもの笑顔が溢れます☆



さあ、いよいよ新しい第一歩を歩み始めます☆
みんな元気でね☆みんなが元気に過ごせますようお祈り
しています。また、いつでも、幼稚園に遊びに来てね☆
