神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 幼年消防クラブ
  • 避難訓練(火災)
  • 親子遠足
  • ご入園・進級おめでとうございます
  • 幼年消防クラブ修了式
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
マリア幼稚園クリスマスミサ☆
行事の報告 | 2014-12-23

2014年12月23日夙川カトリック教会にて
マリア幼稚園の子どもたちのためにクリスマスミサを行ってくださいました。

HI3H0227.JPG  HI3H0223.JPG


約400人のご家族の皆様がご参加くださり、荘厳な教会で赤波江神父様から子どもたちや保護者の皆様へご講話いただきました。みんな静かに参加しとても素敵なミサでした。

HI3H0225.JPG HI3H0226.JPG
宗教の時間に習った『主の祈り』を唱えるときになると、Aさんは張り切って祈っていましたね。
また、間に歌われる聖歌は聖劇でうたった曲ばかりで、ABCDさんみんながうたってとても素敵でした(#^.^#)
ミサの最後に、子どもたち保護者のみなさん、私たち保育者、全員が神父様から祝福を授かりました。
みんなの心が一致した、とても素敵なミサでした☆ ありがとうございました。
 
クリスマス会
行事の報告 | 2014-12-18

 今年度、ご紹介をいただいて、マリア幼稚園にフィンランド政府公認のサンタクロースが来てくださいました。
心暖まる聖劇を私たちに届けてくれた子どもたちへの、プレゼントになったらいいなぁとみんなで考えました。

まずは、各クラスの先生方がクリスマスソングを歌って、踊ってくれました。

1207.jpg

フィナーレは全員で登場!いつもと違う先生方にこどもたちは大歓声でした。
そしてサンタクロースが園長先生と一緒にやってきました。067.jpg

子どもたちの質問にひとつひとつ答えてくれます。1203.jpg

 

みんな サンタクロースに心が釘付けの様子!

1205.jpg

サンタクロースの秘密の本・・・・本を開いたら、光り輝きました。

1206.jpg

そしてお礼にサンタクロースに、他のクラスのみんなに、歌のプレゼントをクラスごとにしました。

1201.jpg

みんなに歌を聞いてもらえる喜び、そして知っている歌は、歌声がどんどん広がって
ホールみんなで声が合わさったときには、心から感動しました。

1202.jpg

それぞれのクラスからサンタクロースにお手紙を渡し、ひとりひとり、握手をしてもらいました。

1204.jpg

またクリスマスイブのみんなが寝た時間にこっそり会いに来てくれるかも・・・・
素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。

聖劇
行事の報告 | 2014-12-17

マリア幼稚園ではクラスごとにクリスマス劇(聖劇)を行います。
子どもたちは11月半ばから1ヵ月、役決めからはじまり、台本を受け取った喜び
そして、練習を重ねて、歌をみんなであわせて、この日を迎えました。
 

今年は幼稚園の入り口に子どもたちがそれぞれ自分の役柄を書いた絵でお迎えしました

ももぐみ

momo.jpg

 あじさい

ajisai.jpg

すずらん

suzuran.jpg

ふじ

fuji.jpg

ちゅうりっぷ

churipu.jpg

ゆり
 

yuri.jpg

ひまわり

himawari.jpg

やまぶき

yamabuki.jpg
コーラス発表会
行事の報告 | 2014-12-17

 11月におかあさまたちのコーラス発表会がありました

1101.jpg
 

星座の歌では、お母さまたちの楽譜がお星さまでいっぱいに。
そして 素敵なハープの音色が響きわたり、子どもたちもうっとり。

1105.jpg

楽しい歌もいっぱい。いつもとちょっと違うお母さまたちに子どもたちはニコニコです。

1106.jpg

みんなの大好きな絵本「はらぺこあおむし」のオペレッタもありました。
あおむしは沢山食べて、綺麗な蝶に!!!

1108.jpg

「おべんとバス」の歌ではみんなの大好きなおかずがいっぱい。

1109.jpg

「みんなちがってみんないい」は金子みすずさんの歌。手話をしながら歌ってくださいました。

DSC00164.JPG


心静かに、優しい気持ちで耳を傾ける歌、一緒に手拍子をしながら歌える歌、ニコニコ笑いながら見せていただく歌、子どもたちのためにたくさんの歌を選んでくださってありがとうございました。

 

 
七五三のお祝い
行事の報告 | 2014-11-25
11月6日(木)に夙川カトリック教会にて、
子どもの成長を願い、祝う日本文化である『七五三』のお祝いをいたしました。
AB組は幼稚園から徒歩で教会まで向かいました。少し緊張しながらしっかりと歩いていました。
429.jpg

教会は静かに祈る場所です。

430.jpg

最初に園長先生からお話がありました。みんな静かに聞けていますね!

424.jpg

赤波江神父様にみんなからお歌のプレゼントをしました。

423.jpg

こどもたち全員で「主のいのり」を唱えました。

426.jpg


神父様が千歳飴を祝別してくださいます。
千歳飴は子どもの長寿を願い細く長くいう意味を持ち、日本の伝統文化となっています。
425.jpg

そして、子どもたちに聖水で祝福をしてくださいました。
みんなが健康で幸せに日々を過ごしていけますように。
427.jpg

最後にひとりひとり、神父様より千歳飴をいただきました。

428.jpg

前の5件2223242526272829303132次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093