神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 幼年消防クラブ
  • 避難訓練(火災)
  • 親子遠足
  • ご入園・進級おめでとうございます
  • 幼年消防クラブ修了式
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
卒園おめでとう!
行事の報告 | 2014-04-16

3月19日

どこまでも続く青空のもと

マリア幼稚園から88名の子どもたちが卒園しました。

IMG_0228.jpg

きりっとした笑顔で、舞台の上から、ひとりずつ、一歩ずつ

保護者のみなさまの前を歩きます。

IMG_0240.jpg

クラスの先生からお名前を呼ばれ、「はい!」という元気な声が

響きました。園長先生より、ひとりずつ、卒園証書が渡されます。

これからの日々が幸せにあふれていますように

いつもみんなのことをお祈りしています。

また、マリア幼稚園に遊びにきてくださいね!待っています。

まめまき
行事の報告 | 2014-02-26

鬼はそと!福はうち!!

 

今年もマリア幼稚園にはたくさんのかわいい鬼が
現れました。
クラスごと、学年ごとに、いろいろな鬼がいますね。
かわいかったり、怖かったり、かっこよかったり。
そして豆の入っている箱も手作りです。

DSC03955.jpg


 

DSC03962.jpg

 

DSC03967.jpg
クラスの先生は、追いかけられる鬼の役!鬼は外で
逃げてます。

DSC03973.jpg

 

DSC03978.jpg

トビアの会との交流
行事の報告 | 2014-02-26

2月5日(水)にホールにて、A組さんとの「ふれあい交流会」をしていただきました。

盲導犬のエリック君にも来ていただき、お話をいただきました。
エリックくんはペットではなく、目の見えない人のお手伝いをしている犬であり
エリックくんんがいるから、私たちは生活ができるのですよ。
大事なパートナーであることをお話くださいました。

DSC03990.jpg

子どもたちにブロックの中に座ってもらい、その周りを「レフト」「ライト」
の指示でエリックくんが歩きます。
エリックくんは、みんながしていることを見て、まねをするので、
信号を守ってくださいね。

DSC03996.jpg
トビアの会の方から、子どもたち全員に点字の名前の付いたかわいい首飾りを頂きました

DSC04013.jpg

最後に、一人ずつ握手とエリックくんになでなでして、終わりました。

DSC04023.jpg


DSC04035.jpg

夙川小学校との交流会
行事の報告 | 2014-02-26

夙川小学校より1年生とA組さんの交流会のお誘いをいただき
今年も夙川小学校に伺いました。

1月31日(金)とてもよいお天気で、コートもいらない暖かな日でした。
東門からみんなで出発。
DSC03898.jpg

横断歩道を渡るときには、右見て左見て、手をあげて渡ります。
DSC03901.jpg

夙川小学校では小学1年生のみなさんが合奏で迎えてくれました。
みんなで「1年生になったら」の歌も歌いました。

DSC03932.jpg

マリア幼稚園の卒園生もたくさん。懐かしい顔!
みんな久しぶりに会えてうれしそうです。

DSC03907.jpg
タンバリンの音の数で、グループに分かれて、手を繋ぎ
自己紹介をしています。

DSC03918.jpg
小学校への期待が膨らんだ、楽しい時間になりました。

DSC03926.jpg

1月避難訓練
行事の報告 | 2014-01-18

2014年1月17日阪神淡路大震災から19年の日がたちました。
私たちは未曽有の災害に備えて、子どもたちの安全を最優先に行動するために
避難訓練を繰り返しています。

1月は地震が起きた時の避難訓練を行いました。

IMG_01061.jpg
各クラスで先生から地震が起きた時にはどのように身を守ればいいかのお話をききます。

IMG_0104.jpg

そして放送で地震が起きたことが流れると子どもたちは机の下に入り、その後の放送で、防災ずきんをかぶり、指示に従って避難します。
IMG_0107.jpg


園長先生からは、「みんま落ち着いて行動ができましたね。本当に地震が起きた時にも
クラスの先生のお話をよくきいて、押さない・走らない・しゃべらない・そして・戻らないというお約束で避難しましょうね」とありました。ご協力ありがとうございました。

 

 

前の5件2627282930313233343536次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093