神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • しろくまくんのホットケーキ
  • 表彰状が届きました
  • クッキングの様子
  • ダンゴムシのおうち
  • シロツメクサ
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
4月の子どもたち
スナップショット | 2023-05-07

幼稚園の生活がはじまりました。
西門から、南門から
「おはようございます!」と元気に登園しています。
お部屋の中では・・・
IMG_8738.JPG
新しいお友達を待っていたAさんBさんが、Cさんと一緒に
お仕事をしています。

IMG_8741.JPG

指先を使うお仕事

IMG_8819.JPG

先生が最初に少しお手伝い

IMG_881117.jpg

びよんびよんを作っています。

IMG_8736.JPG

それぞれがやりたいことを見つけています。

IMG_8732.JPG

紙織りのバッグができた!!
IMG_4527.JPG
縫いさしのお仕事をしています。

IMG_4533.JPG
折り紙の本を見ながら・・・

IMG_8740.JPG

 

友達と一緒に!
 

避難訓練(地震)
スナップショット | 2023-01-29

 1月17日に地震の避難訓練を行いました。
数日前のおあつまりの時間にみんなが遊んでいるときに
地震がおきたらどうするかを話し合いました。

今回は子どもたちには、訓練の時間を知らせずに、
自由選択活動の時間に行いました。

園庭で遊んでいる子どもたちは、、

IMG_3327.JPG

その場でしゃがみ、頭を隠します。
先生方が声をかけて、子どもたちは集まります。

IMG_3325.JPG

外廊下にいる子どもたち

保育室の中で活動をしていた子どもたち

特別教室(絵本の部屋や、あとりえ)の子どもたち

IMG_3330.JPG

 

それぞれが、保育室に戻ることなく、まず身を守ることができました。

IMG_3331.JPG

揺れが収まると、職員で安全を確認し、下の園庭に
避難することを伝える放送が流れます。

IMG_3335.JPG

下の園庭には、階段や滑り台、森の中の小道と様々な
方法で子どもたちは向かいます。

IMG_3339.JPG

クラスごとに整列し、人数確認を行いました。

IMG_3341.JPG

園長先生からのお話。避難訓練はみんなの命を守るために
大切なこと。今回はとても上手にできました。
揺れがおさまったら、落ち着いて、慌てずに走らず、
集まろうねとお話がありました。



IMG_3343.JPG

帰りは門から2列に並んでお部屋まで戻る練習をしました。

IMG_3353.JPG
☆三学期が始まりました☆
スナップショット | 2023-01-23

 新しい年になり、鏡餅の前で写真を撮りました!
今年一年、良い年になりますように☆

IMG_3235.JPG
 

IMG_3320.JPG

三学期はじめはお正月あそびも楽しんでいます!
コマ回し!どれがよく回るかな☆

 

IMG_321162.JPG

だるま落とし☆

 

IMG_325112.JPG

 

とんとんずもう♪

IMG_3281.JPG
 

IMG_321194.JPG

すごろくも大人気です!

IMG_3273.JPG

凧も手作りしましたよ☆

IMG_329001.JPG

 

福笑い☆

IMG_3308.JPG

たくさん笑って楽しい一年にしたいですね♪


 

笑顔がいっぱい☆
スナップショット | 2023-01-03

あけましておめでとうございます。

新しい年が皆様にとって、実り豊かな年になりますように
お祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆ 

マリア幼稚園ではいつも笑顔がいっぱいです。
園庭でも!!お部屋でも!!
子どもたちは自分たちで、どうやって遊ぶかを考えて
それぞれが好きな遊びを選んで作り出していきます。
 

 ☆みんなが大好きお砂場☆

IMG_241110.JPG
何を作ったかと言うと・・・さらすなができました。
 
IMG_241112.JPG

 ボールや調理器具を使って、お店屋さんになったり
お水を汲んできたり

IMG_241111.JPG

トンネルを作ったり

IMG_241311.JPG

いつも笑顔がいっぱいです

 

☆長縄☆

IMG_242110.JPG

Aさんは長縄で飛ぶのが大好き。先生方は何回も回し続けています。

IMG_31021111.jpg

まだまだ!!もっともっと。

IMG_3104111.jpg

僕もがんばるぞ!!

☆上の園庭☆

上へ上へ重ねていきます

IMG_1897111.JPG

バスケットボールのゴールへシュート!
 
IMG_2111299.JPG

みんな大好きカラー椅子

IMG_3011191.JPG

のんびり~♬

IMG_3111111.jpg

黙々と・・・それぞれの作業中

IMG_7111072.JPG

にっこり!

IMG_2211144.JPG

大好き 埴輪くん

IMG_2211140.JPG

 先生とお相撲!

IMG_701113.JPG

☆下の園庭☆

木登り!

IMG_6111585.JPG

上手にできるよ

IMG_6511176.JPG

綱渡り!!

IMG_6511173.JPG

土管の上でにっこり!

IMG_6581.JPG

☆あとりえ☆

あとりえでは絵を描いたり
工作したり、紙粘土で作品を作ったり。

IMG_3111107.JPG

外廊下に長い線路を作り、子どもたちは段ボールで
乗り物を作っていきます。

IMG_3111067.JPG

 

今年もたくさんの子どもたちの笑顔がみれますように!

 

二学期の外あそび☆
スナップショット | 2022-12-20

二学期も元気いっぱいに遊びました!!

IMG_4569.JPG
土管登りに挑戦!

IMG_4573.JPG
ターザンロープ☆気持ちいいね!
IMG_3271.JPG


IMG_4572.JPG

 

IMG_4385.JPG
お砂場遊び☆何を作っているのかな♪

IMG_7354.JPG

秋は葉っぱを集めるのも楽しいね♪

IMG_4538.JPG
どんぐり!!いっぱい見つけたよ☆IMG_4549.JPG





IMG_4566.JPG

ワールドカップもあり、サッカーも大人気でした☆
 三学期もみんなで楽しいことをたくさん見つけていきましょうね♪

前の5件4567891011121314次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093