神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • コーラス発表会
  • トビアの会
  • 幼年消防クラブ
  • 避難訓練(火災)
  • 親子遠足
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (7)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
お花見(*^_^*)
行事の報告 | 2012-04-10

            IMG_4299.JPG
                           お外で頂くお弁当はやっぱり最高!笑顔満開!
             
今年もみんなで力を合わせてがんばります!

 
お母様によるコーラス発表会
行事の報告 | 2011-12-11

11月18日恒例のお母様方によるコーラスの発表会が行われました。
今回も、皆さん心のこもった素敵な歌声を披露して下さいました。
IMG_0253.JPG  IMG_0256.JPG
子ども達も、綺麗な音色に静かに聞き入っていました。時には、知ってる歌には一緒にくちずさんんで大合唱になったり・・・
IMG_0260.JPG  IMG_0265.JPG
IMG_0267.JPG  IMG_0269.JPG
子ども達のために色々な趣向を凝らして、飛び出してくるので、みんな目を輝かせて見入っていました。
IMG_0272.JPG  IMG_0275.JPG
IMG_0276.JPG  IMG_0281.JPG
ハンドベルや、たて笛など、素敵な楽器の演奏もありました。
子ども達もママからのメッセージをしっかり受け取ったことでしょう。本当にありがとうございました!!

 

お芋ほり
行事の報告 | 2011-12-01

 10月中旬、幼稚園の畑でお芋ほりを行いました!!
春に苗を植えたお芋が葉っぱをいっぱい付けて元気よく育ちました。
みんなどんなお芋が出てくるのか、楽しみにしてやってきました。
IMG_0146.JPG  IMG_0151.JPG
「やった~せんせ~こんなのみつけたよ~!」「もっとおおいきのみつけるぞ~」
あじさい 083.jpg  あじさい 135.jpg
                     今年は、大豊作でした!!

                                   画像 2742.jpg  
みんなでとったお芋は、絵にかいたり、大きさ比べや、数をかぞえたり、いも版画をしたり、たっくさん楽しく遊びました。最後には、もちろん!!クッキングを何回もして美味しく頂きました\(^o^)/

柿採り
行事の報告 | 2011-11-10

2011 1011 取り込み 103.jpg      2011 1011 取り込み 105.jpg

晴れわたる大空の中、今日はたわわに実った柿取りをしました!!
今年は、網をかけていたおかげでカラスに食べられることなく、収穫できました\(^o^)/
2011 1011 取り込み 109.jpg
    2011 1011 取り込み 111.jpg
下で柿が落ちてくるのを持っている人・・・「登って採ってみる!」と張りきるA組さん・・・

2011 1011 取り込み 121.jpg   2011 1011 取り込み 137.jpg
みんな本当に嬉しくて楽しみました。 全クラスお家に一個ずつ持ってかえりましたが、
幼稚園のお弁当時間にも一週間くらい毎日デザートに柿を頂きました!!
柿の中は種がいっぱい。嫌がるかと思いきや、みんな「たねちょーだい!」と集めて、「お家にまくんだぁ~」という人が続出でした(^_-)-☆

2011 1011 取り込み 148.jpg     2011 1011 取り込み 150.jpg

2011年度スポーツデー
行事の報告 | 2011-10-24
昨日までの天候とは打って変わって、秋晴れの下、海星小学校の運動場にてスポーツデーが行われました!!

スポーツデーは運動会ではなく、子どもたちはもちろん!パパもママもおじい様もおばあ様もスポーツをしていただきます!!
  0343.JPG   0345.JPG  園長先生のお話の後、親子全員で準備体操です。今日は、子どもたちだけでなく大人もスポーツを楽しみ体を動かすことが目的です。                                                     

0381.JPG  0404.JPG
            準備体操が終わったらいよいよスポーツデーの始まりです!!


  0479.JPG  0409.JPG     これは50メートル走です。みんなタイムを測りました。 上位5位までの人は、閉会前にみんなからの拍手のプレゼントがありました\(^o^)/ 
0434.JPG   0522.JPG    ここはダンスのコーナーです。「まるも」の曲がかかるとわぁ~とみんなが集まってきました!!他にも「はばたん」など、色々な曲を楽しみました。毎日幼稚園で練習していた人はとっても上手で、びっくりです!!          
0476.JPG  0569.JPG
大玉転がしも親子競技です。「玉に転がされないようにがんばれ~!!」  かけっこはCさんBさんも楽しめます!!いつもAさんに追い抜かされる人も、色々な人と走ったら、「やったぁ~ぼく1位だ~!!」と大喜びです(^_-)
0573.JPG   0765.JPG
貸出コーナーでは、竹馬・縄跳び・ボール・キャタピラなど昔懐かしい遊びもあり、親子みんなで楽しみました。  「グラウンド一周」コーナーは、広ーいグラウンドを→を頼りに歩いていきます。一週ごとにシールを貼り、シール帳が埋まったときには、マリア幼稚園からこしき岩神社まで歩いたのと同じ距離!!すごいね♪
0828.JPG   1054.JPG                                                                                                                                     「レッツゴーゴーコース」は、色々な障害物を乗り越えてゴールまで行きます!!全部クリアーできたかな?!  そして、最後にA組さんのリレー競走です。今まで毎日のように練習してきた成果がでました。みんな本当に真剣で、転んでも最後まで走り抜きましたね!!
1225.JPG   1229.JPG
 全部の競技が終了した後、各クラス毎に集まり、親子みんなでフォークダンスを楽しみました。
そして、記念品を頂いて今日のスポーツデーは終了しました<(_ _)>
お父様お母様・・・次の日に足腰が痛くならないよう、今日はゆっくりお風呂につかって体をほぐして下さいね(*^_^*)                                                          
                                                         

                                                                                               
                             

前の5件3738394041424344454647次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093