スナップショット | 2025-02-20
寒波到来!
保育室の前に水を入れて、一晩過ごしたら?
氷に触ると手がつめたーーーい!
子どもたちは雪が降ると大喜び。雪ってたべれる?
メダカの池も凍っています。氷にさわってもいい?
メダカも冬眠しているのかな
行事の報告 | 2025-02-19
2月には各クラスお別れ遠足に行きました。
縦割りクラスでは年長児がそれぞれのクラスで卒園を迎えます。
<王子動物園>
入ってすぐにフラミンゴが出迎えてくれます
わぁかっこいいね!
みんなは何の動物が好き?
カンガルーが近くに来てくれたよ!
一緒に遊んだAぐみさんと大切な時間を過ごしました。
行事の報告 | 2025-02-05
豆まきの前に子どもたちは鬼のお面を作りました。
色々な鬼がいますね!何色の鬼がいいかな
かわいい鬼、かっこいい鬼、好きな色で作りました!
さぁ節分の日!みんなで豆まきにいくよ
鬼は外!福は内!
みんなで大きな輪を作ってAさん鬼を囲んだよ!
今年も福がたくさん舞い込んできましたね。
スナップショット | 2025-01-27
お部屋でビニールに好きな絵をかいて、園庭で凧揚げをしています。
先生!凧を持っていてね!
風に乗って、凧があがっていきます
行事の報告 | 2025-01-17
阪神淡路大震災から30年の時がたちました。私たちは未曽有の災害に備え、子どもたちの命を守ることを第一に、何ができるのかを考え準備していきたいと思っています
阪神淡路大震災のときに、先生方が実際に経験したことや私たちの街がどうなってしまったのかを伝え、もしも大きな地震がおきたらどうしたらいい?と子どもたちと話す時間を持ちました。
園長先生と一緒に、地震の被害にあった方々のために
祈りました。
神様これからも私たちのことをお守りください。