お部屋では、
子どもたちが自分がやりたいお仕事をみつけて、
それぞれが活動をしています。
お友達と色塗り
みて!できました!!
すいかを作っています!
先生と一緒に縫いさしのお仕事
えほんの部屋の先生のお話会!!

みてみて、もうすぐ ぜんぶできるよ!
切ったり、貼ったり、作品を作っていきます。
マリア幼稚園の園庭には、昔からすももの樹があります。
今年もたくさんの実をつけてくれました。
こどもたちはまだ実が青いうちから、
早く食べたいなーと楽しみにしていました。
脚立にのぼった用務の方に、みんな手を伸ばしています。
すももくださーい!!
洗って食べてね
おいしーーい!!
アフタークラスのときにも、すももを食べました。
すもも、たべるひとーー!!はーーーい!!
甘くておいしいね。
自然の恵みに感謝して、美味しくいただきました。
マリア幼稚園の園庭の梅の樹が実をつけました。
今年は梅の実がいっぱい。各クラスで梅ジュースを作ります。
まずは梅の実をふいてから、ひとつひとつ、ようじで穴をいくつかあけます。
子どもたちも丁寧にあけてくれました。
梅の実、氷砂糖、梅の実、氷砂糖と順番にいれて
おへやで梅ジュースができあがるのを待ちます。
朝来ると、梅ジュースを上下にふるのも大切なお仕事ですね
出来上がった梅ジュースは7月にみんなで飲みました。
「暑い日には梅ジュースが美味しいね!」
2023年4月より
神戸海星女子学院マリア幼稚園の公式Instagramをはじめました。幼稚園の様子を発信しています。是非ご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします
アカウント名「mariayouchien」
6月に内科健診と歯科検診を行いました。
<歯科検診>
クラスごとに並んで、先生にみていただきます。
おおきなお口があけられるかな?
「はい!大丈夫!」
先生の言葉に子どもたちはニコッと笑顔!
<内科健診>
「おねがいしまーす」
一人ひとり健康診断票を持ち、ドキドキしながら並んでいます
「おなかにもしもしするよ」「はい!いいよ!」
終わったらにっこり。安心した顔でお部屋に戻っていきました。