神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 夏野菜収穫
  • アフタークラスの様子
  • 青虫を育てました☆
  • 幼稚園の畑
  • お部屋の時間③
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (7)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
課外教室 サッカー
スナップショット | 2015-04-05

 

マリア幼稚園でサッカーの課外教室をはじめて、2年がたちました。

 DSC01196.jpg

マリア幼稚園の子どもたちはサッカーが大好き。そしてサッカーの先生方に
丁寧にご指導いただいて、3学期には目をみはるほど上達していました。

DSC01198.jpg

 

サッカー教室で習ったことを、日常の外遊びの中で、お友達みんなでサッカーをしたり、CさんやDさんに教えてあげている姿がよく見られました。
ターザンロープ
スナップショット | 2015-02-24

 下の園庭に遊具を移設したときに、長年の希望であった楠の木からの
ターザンロープが出来ました!!!

DSC01944.JPG

風を感じて、こもれびの陽射しを浴びながら

DSC01945.JPG

とっても気持ちよさそうです。

DSC01911.JPG

大人でもできますよ!!ぜひ!!

秋の様子
スナップショット | 2014-11-05
朝晩が冷え込んできましたね。風邪をひかないように気を付けてくださいね。

207.jpg

マリア幼稚園の園庭も秋の色になってきました。

208.jpg

いつもいつも元気いっぱい!秋の空は青くてどこまでも高いですね。

209.jpg

さら砂作りに一生懸命なこどもたち。さら砂やピカピカに光る石は大切な宝物です。

211.jpg

お友達のおなかあたりについている「オナモミ」・・・ひっつきむしです。

308.jpg

幼稚園にあるひっつき虫のひとつですが、先日新聞にも載っていましたが
環境省の絶滅危惧Ⅱ類に指定されているそうです。
子どものころに遊んだひっつき虫の思い出は残りますよね。たくさんみんなにも遊んでもらいたいですね。
粘土小屋
スナップショット | 2014-10-09
2学期の粘土小屋の作品を紹介します。

子どもたちのそのときに作りたいものを、土からこねて、作って
焼いて、色塗りして、焼いて・・・・
手を加えて、タペストリーにしてみたり、目玉をつけてみたり、
来上がりを楽しみに楽しみに待っています。
DSC08305.jpg

「私のは、いつできるかな?たのしみーー」

P1010264.jpg


P1010265.jpg


P1010277.jpg

P1010279.jpg


P1010285.jpg


P1010295.jpg


小学生が遊びに来てくれました
スナップショット | 2014-10-09
運動会や行事の代休で卒園生が遊びに来てくれています。
幼稚園にいたときと、遊んでいる姿はかわりません。

CIMG0846.jpg

クラスのみんなも、お兄さんやお姉さんが来てくれるのを待っていました。

CIMG0836.jpg

三輪車や二輪号、いつも遊んだね

DSC08430.jpg

DSC08339.jpg

大好きな図書室。絵本を先生に読んでもらっていますね

DSC08395.jpg

タイヤブランコ!

CIMG0853.jpg

リレーの練習にも参加!

DSC08380.jpg

子どもたちの中に混じって、小学生も一緒に走ります

DSC08392.jpg

ゼッケンを選ぶときにも、小学生は優しく、子どもたちに配ってくれていました。

DSC08402.jpg

もちろん ダンスにも!

DSC08362.jpg

お弁当のお当番も手伝ってくれました。

DSC08400.jpg

小学生は好きな場所でお弁当が食べれます!!特権ですね。

CIMG0848.jpg

青空の下、気持ちいいね。

CIMG0849.jpg

前は秘密基地でした。

CIMG0851.jpg

森の中も!

CIMG0862.jpg

マリアの卒園生は、本当に優しい心がいっぱい。BさんCさんへの言葉のかけ方や
一緒に遊ぶ姿、お弁当のお当番を手伝ってくれたり、絵本を読んでくれたり。
いっぱい遊んでくれて、ありがとう。

CIMG0863.jpg



また遊びに来て下さいね、みんなのことを待っています!!








前の5件2223242526272829303132次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093