神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 青虫を育てました☆
  • 幼稚園の畑
  • トビアの会
  • お部屋の時間③
  • お部屋の時間②
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (7)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
青虫を育てました☆
スナップショット | 2025-06-30

 近隣の方からお庭の柚子の樹に青虫がついているので
幼稚園で育てませんかとお声掛けをいただきました。

IMG_9623.JPG

各クラス虫かごの中で、育てています。

IMG_1121.JPG

模様がくっきり。目もみえますね

IMG_1552.JPG

さなぎになったよ!

 

IMG_7111111754.JPG

さなぎの背中がわれて、蝶がでてきました。

IMG_1111585.JPG

羽根を広げていくのをじっと見守る子どもたち

IMG_6917.JPG

アゲハチョウの観察日記

IMG_6950.JPG

今日はどうかな?昨日と違うね、色が変わった!

IMG_1111643.JPG

毎日発見がありました。

IMG_1111642.JPG

 

 

 

幼稚園の畑
スナップショット | 2025-06-29

 幼稚園の畑に各クラスで野菜を育てています。

 

1111111.jpg

あじさい組はラディッシュの種をまきました。子どもたちは

今日はどうかなとのぞいたり、水やりをしたり☆

3週間ほどたつと!!!

IMG_2211108.JPG

みんなで収穫しました。

IMG_1112191.JPG

かわいい!おいしそう!
どうやって食べるの?

IMG_2211112.JPG

お部屋に帰って、みんなで収穫したてのラディッシュを食べてみました。

おいしーーーい!!

IMG_124115.JPG

次の日には野菜スタンプで、作品作りもしました。

IMG_1211148.JPG
トビアの会
行事の報告 | 2025-06-12

 「トビアの会」の皆様がAぐみさんに目の不自由な方と盲導犬との
交流会をしてくださいました。

2025061116004076.JPG

盲導犬パールはお話を聞いているときにはじっと傍らに静かに座っています

IMG_1311198.JPG

パールと一緒に歩くときには「ゴー」「ライト」と短い言葉で指示を伝えます

IMG_1411111.JPG

子どもたちはその様子をじっとみつめていました。

IMG_1111436.JPG

子どもたちの名前を点字で打ったメダルをプレゼントしてくださいました。

IMG_1111432.JPG

実際に点字をさわってみたり、お友達の名前をみたりしていました。

IMG_14611110.JPG

生活の中にあるみんなが知っているもの、缶ジュースやドレッシングのフタ、
色々なものに点字があることを知りました。

IMG_1411153.JPG

マリア幼稚園の父母の会サークルのひとつの「トビアの会」では目の不自由な
方への朗読ボランティアや交流会をしています。
何かお手伝いできることはありますか?と声掛けをしていきましょう。

 

お部屋の時間③
お知らせ | 2025-06-10

 紙織りのお仕事

細い紙を台紙に上下上下と織り込んでいくお仕事ですが、
デザインされた見本をみながら作っていきます。

IMG_9911164.JPG

1から数字がふってあり、見本をみながら、下を5マス、上を2マス
というように織っていきます

IMG_9971111.JPG

ゆっくりじっくり
作品と向き合っている大切な時間です。

IMG_9911167.JPG

 

 

 

 

お部屋の時間②
スナップショット | 2025-06-08

 幼稚園に登園し、朝の準備をすませると、自由選択の時間になります。

やりたいお仕事を自分で選んで、教具棚から机に持ってきて準備をします。

 2025061915414312.JPG

機織りをしたり、折り紙をしたり、それぞれが違うお仕事をしています。

111111.JPG

まきがみ

1から10まで書ける紙をながくながく繋げていきます。

IMG_2211169.JPG

ぐるぐる巻いていきます。卒園前に1000を目指すんだ!と頑張っています。

IMG_22811118.JPG

モンテッソーリのお仕事には、こつこつと積み重ねていくものも多くあります。
出来上がりがいつも楽しみですね。

12次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093