マリア幼稚園では、未就園児の子育て支援として、つくしぐみを設けております。
子どもたちは一人一人が「自分でやりたい」「一人でできる」という思いを持っています。
自分の力でできることを大切にし、環境を整え一人一人の心身の成長・発達をたすけていきます。
このクラスはマリア幼稚園入園に向かう準備クラスとなります。
募集対象 |
2019年(令和元年)10月1日~2020年(令和2年)4月1日生まれ ・マリア幼稚園に入園希望の方 |
---|---|
入会期間 | 2022年4月より2023年3月までの1年間のクラス |
保育日 |
①週2日コース(月・木) *保育日は幼稚園の年間行事に準じます。 |
保育時間 | 9時00分~12時00分保育 12時00分~13時00分園庭開放・保育相談 |
定員 | 各コース 12名 |
説明会・見学会 |
2021年12月1日(水) 14時15分より *当日入会案内と入会申込書をお配りいたします。 *対象年齢のお子様の保護者様のみとさせていただきます。 *参加には事前申し込みが必要になります。 *ご参加の保護者様・お子様は検温と体調確認をされた上で *今後の感染状況・自治体等の方針により、説明会の開催が変更となる可能性もあります。 *つくしぐみから満3歳児入園へは移行できません。 |
入会申込受付 |
2021年12月13日(月)必着でマリア幼稚園まで入会申込書をご郵送ください。 *お遊び会・・・2021年12月22日(水) 午前中 |
★対象年齢のお子様がいらっしゃる保護者様への説明会となります。
対象 | 2019年10月1日~2020年4月1月生まれのお子様 |
---|---|
日時 |
2021年12月1日(水) 入会説明会:14時15分~15時 |
場所 | マリア幼稚園2階 うみのほしホール |
内容 | 保育の特色 つくしぐみについて つくしぐみの御案内・入会申込書をお配りします。 |
持ち物 | 筆記用具・上靴・靴袋 |
*見学について
当日説明会後に、園舎・園庭をご見学いただけます。
*11月10日(水)10時よりHPに申し込み表示が出ますので、手続きください。
*事前申し込みは各ご家庭で1件のエントリーでお願いいたします。
*ホールでの説明会には保護者様2名までとさせていただき、お子様の参加はできる限りお預けいただくようにお願いいたします。
ホールにお子様をご一緒される際には、他の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
*入会案内と入会申込書は、11月10日(水)に行われる「ようちえんであそぼう」の時にもお配りいたします。
*説明会当日は西門をご利用ください。
*幼稚園の駐車場は利用できません。
*近隣住宅地の路上駐車や店舗・コンビニの駐車場の利用は、ご迷惑になりますのでおやめください。
*タクシーをご利用の方・ご家族に車で送っていただく方は、北より幼稚園西入り口を左折して、ロータリーに入り、ロータリー内で乗降してください。
*西入り口は右折入場はできません。
*自転車・バギーは幼稚園西側のロータリーに駐輪場を設けています。
*マリア幼稚園では、外廊下は上靴・スリッパに履き替えをお願いしています。
*幼稚園にいらっしゃる前には必ず検温と体調確認をお願いいたします。
*西門で受付を行います。
*受付で幼稚園からの返信メールに記載されている、受付番号とお名前をお伝えください。
*受付にて、入会案内・入会申込書・園内案内図をお渡しいたします。
*お時間になりましたら、2階ホールにて入会説明会を行います。
*説明会後に施設見学をしていただけます。
*説明会にて、つくし組の写真を見ていただき、様子をお伝えさせていただきます。
*説明会にお子様を同伴される場合は、お子様はお膝の上で、他の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
個人情報の扱い
幼稚園のご入会に関してご提出いただいた入会申込書等の書類及び記載された個人情報は、
厳重に管理し、目的完了後は個人情報保護法に基づいて処分いたします。